人生は必ずいつか終わるもの。どのような形で投了するのか、あるいは投了させられるのか。最近はそんなことを考えるのが多いのも又事実です。痛みもなく苦しみもなく、寿命を全うできれば、これが一番幸せではないかと思い至るようになりました。
悟りを開いた高僧になった訳ではありませんが、「人生すべて感謝である」これが今の心境です。私はガンを患っていますが、これもことの成りゆきで、人生はなるようにしかならないのだと達観しております。
しかし、人生の達人にお会いして、それではまだだめだと教えられました。この世には無駄なことは何もなく、ガンになったことすら感謝すべきであると諭され、はっと氣づかされました。
〈コメント〉
私が、高校生には将棋にはまり授業中でも紙将棋をしていました。
米長邦雄先生ついに投了されるんですね。
将棋界発展のため御尽力されました。
お疲れさまでした。
御冥福をこころよりお祈りします。
タグ:米長邦雄
ファイターさん、将棋にハマッてらしたの?
授業中も、紙将棋やってたなんて、よほどだね〜
米長さんのお言葉、今のまさちゃんの心に染み入りました
ガンになったことまで感謝、、、という心境にまでには、なかなかならないけれど、
なるほどな、、、って、思えましたよ
山中教授の言葉もすごいですね〜
いろいろステキな名言を教えてくれて、ありがとう
そうなんですよ、将棋クラブにも属していました。
将棋大好き人間からすると名人にまでなられた
米長邦雄さんは、神様みたいな存在です。
私も、今の境遇に感謝できるような人になりたいと思っていますけど・・・。
私のような凡人には無理かな・・・。(笑)
私も、ガンになったことに感謝しています。
ガンになったおかげで小さなことにもしあわせを感じられるようになりました。
名言ファイターさんが私に贈ってくださった言葉を今日読者のみなさんに贈らせていただきました。
素敵なクリスマスをお過ごしくださいね(^^)
すごい・・・。
ガンになったことに感謝できるなんて・・・。
ところで、読者のみなさんに贈るような言葉ありました?(笑)
アキバの希望さんも素敵なクリスマスをね。(^^♪